一般社団法人 日本渦巻協会
命を頂くのだから、きちんと感謝を。
一般社団法人 日本渦巻協会は
命に最大限の敬意を持った渦巻処理を広め
日々、魚の旨味と鮮度を引き出すために研究しています。
魚を完全に即殺することが可能な
「渦巻処理」で
日本の海から世界中の消費者に
美味しい魚と命を尊む心を届けます。
魚の鮮度や旨味を追求するため、日々研究に取り組んでいます。漁獲から流通まで、消費者の手に渡るまでの様々な場面において、その環境が魚に対してどのような影響を与えるのかを検証し、鮮度・旨味の最善を探し続けています。
渦巻処理の認知を拡大ための広報活動から、漁師・調理師に対する技術指導と幅広く活動しています。
・技術指導
(明石浦漁港、鴨川漁港、
竹岡漁港等)
・各メディア出演
(NHK「LIFE ! 」、
日本テレビ「ヒルナンデス!」等)
渦巻処理の科学的・学術的な根拠をお伝えできるよう、国立大学法人 岩手大学水産学部と共同研究を実施しました。従来技術の神経締めと渦巻処理とを、実際に魚を締めて比較した実験を行いました。
渦巻処理の認知を広めるため、
Youtubeチャンネル「渦巻チャンネル」を
開設。サメやアンコウ等、普段は目にすることができない様々な魚種の処理動画を投稿しています。